進学先検索サイトを使ってスキルUP

♪ライフスタイル

※本ページはプロモーションが含まれています。

国内有料会員数が140万人を越える大規模事業、インターネット予備校サービス「スタディサプリ」

「スタディサプリ進路」とは?スタディサプリの派生サービスであり、進学情報を提供するサイトとして有名です。高校生向けというイメージが強い同サービスですが、実は既卒者・社会人経験者も活用できるツールとなっています。

スタディサプリ進路とは?

「スタディサプリ進路」は、進学先検索サイトです。既卒者向けには、Wスクールが可能な学校や、社会人経験者を積極的に受け入れている学校の紹介がされています。

また、自分が【やりたい事】【興味のある事】を見つけるためのサービス、興味関心がある分野について詳しく知るためのサービスとなっています。

キャリアを見つめ直したい、希望の進路を実現したいと願う既卒者・社会人経験者のニーズを満たすツールと言えるでしょう。

進路の3ステップをサポート

スタディサプリ進路は

  • 将来を考える
  • 進みたい分野について調べる
  • 学校、学部学科・コースを探す

という、進路を決めるための3ステップをサポートしています。

将来を考える

自分に適した職業や、興味のある分野を見つける段階です。「未来検索」「自己分析」の2つのツールが提供されています。

「未来検索」では、実際の社会人が、自らの仕事の内容、やりがいについて語る動画が多数公開されています。

動画に出演する社会人の職業はさまざまで、「看護師」「ツアープランナー」「美容師」「建築士」など、ジャンルに偏りのないラインナップです。

やりがいに魅力を感じた職業や興味関心のある職業についている人の話は、自らのキャリアの参考にすることができるでしょう。

卒業した学校名、学部学科・コース名まで公開されているので、進学先の参考にもなります。

「自己分析」では「適職診断」「適学診断」の2つの診断を受けることができます。

それぞれチェックシートで興味のある仕事や好きな教科にチェックをつけることで、自分に適した仕事や学問分野がランキング形式で紹介されます。

さらにそこから、紹介された仕事や学問分野についてより詳しく調べることも可能です。

進みたい分野について調べる

興味がある「仕事・資格」「学問」について理解を深める段階です。

「仕事・資格」のページでは、全12分野800以上の職業・資格が紹介されております。

  • 希望の職業を目指せる学校
  • 希望の職業へのなり方、資格の取り方
  • 仕事内容
  • 収入
  • 希望の職業に必要な資格
  • その他詳細情報

上記がまとめられています。

「学問」のページでは、全12分野80の学問が紹介されております。

  • 希望の学問を学べる学校
  • どのような学問であるか
  • 希望の学問の教授へのインタビュー
  • 希望の学問を学ぶ学生へのインタビュー

上記がまとめられています。

それぞれの職業、資格、学問について多角的に理解を深められるコンテンツです。

学校、学部学科・コースを探す

1、2を踏まえて、自分に合った学校を探す段階です。

既卒者向けのページでは、すでに高校を卒業して大学生や専門学校生になっている人や社会人を経験している人向けに、Wスクールが可能な学校や既卒者を積極的に受け入れている学校が紹介されています。

大学・短大はもちろんのこと、専門学校やその他の教育機関まで幅広く検索することができ、「エリア」「仕事」「資格」など、さまざまな側面から学校を絞ることが可能です。

また、オープンキャンパス情報を調べたり、パンフレットを請求することもできます。

スタディサプリ進路の歴史

スタディサプリ進路は約50年の歴史を誇ります。

始まりは1970年。
偏差値だけによらない、個性や将来のビジョンを重要視した進路選択を勧める進路情報誌『リクルート進学ブック』の創刊でした。

そこから、専修学校制度の発足に伴った『リクルート進学ブック 専修・各種学校版』、学校の基本情報を比較検討できる『進学事典』など、時代の流れに沿った情報誌が次々に刊行されます。

1999年にはインターネットの普及に合わせて『リクルート進学ネット』(現『スタディサプリ進路』)がオープン。

2016年には、ブランド名が「リクナビ進学」から「スタディサプリ進路」に変更されました。

これまで時代に合わせてグレードアップを重ねてきたスタディサプリ進路。

長年培ってきた進学情報から提供される各種サービスは、進路やキャリアを考える全ての人に有用なものになっていると言えるでしょう。

時代に合わせて、進化を続けてきたスタディサプリ進路

高校生向けの進路情報サイトは多数ありますが、既卒者・社会人経験者も活用できるツールを提供しているサイトは少ないのではないでしょうか。

キャリアに悩んでいる、なりたい職業や取りたい資格がある、という人にはオススメのサイトです。

自分の思い描く将来の実現に役立ててみてください。